fc2ブログ

10分以内で完成、マインドマップ作成サイト - Mind Meister このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.07.12



今回はMind Meisterというサイトを紹介します。

巷で流行のマインドマップ、色々ありますよね。

どうしても値段が高い、もしくはインターフェイスがカッコ良くないのでなんとかならないか。

そんな風に考えている人は特に必見です。

このシンプルなインターフェイス、なんとも言えません。

シンプルイズベスト。

これが私の好きな言葉でもあります。

Mind Meisterには2種類あり、フリーと有償のものがあります。



まずはフリー版でアカウント作成をします。

それからログインし、新しいプロジェクトの作成に取り掛かります。




すると、直感的なUIの想像をかき立てる素晴らしい世界が待っています。

このサイトは、全然Flashを使っていない事にすごく驚きました。



※このサービスは日本語での記入や保存が可能です。


今の自分自身の考えを思うままに書き出します。

重要なのは、「今やるべきこと」として考えるよりも、

「今からやりたいこと」をメインに考えていきましょう。

どうしても現実的過ぎると、ネガティブな発想になってしまい、

せっかくの新しいアイディアやドキドキ感が少なくなってしまうように感じます。

このWEB2.0的なアイコンも豊富に揃っており、使うことができます。




こうして夢中でどんどん作っていくと、非常にすっきりしますね。

Mind Maneger等のソフトでエクスポートし、ローカルでも同じ編集が可能です。
(※別途ソフトの購入が必要です)

何気ないこのアウトプット作業が、実は大変重要であったりします。

忘れる為に、人間はツールに覚えてもらう。

アウトプットを行い、定期的に必ずチェック又はフィードバックする。

ライフハックの本でもよく書いてあることですよね。


これを招待した人間と何人かで共有できますし、有効に活用することによって

プロジェクト単位まで落とし込みが可能となります。

一度、社内でも使ってみようかな。。

・Mind Meister
http://www.mindmeister.com/
2007.07.12 Comment:284 | TrackBack:0 ブックマークに追加する

「iPhone」の製造原価は265.83ドル--米調査会社 このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.07.04
iPhone02.jpg



Appleの「iPhone」を分解したところ、同社が8Gバイト版iPhoneで1台あたり約333ドルの利益を得ていることが明らかになった。

 市場調査会社のiSuppliは米国時間7月3日、iPhoneを分解して調査した。このレポートによると、8Gバイト版iPhoneのハードウェアコストは1台あたり合計265.83ドルで、このほかに著作権料や流通などの物流管理費が加わる計算だという。

【CNET JAPANより】

Appleサムスン電子はiPodの開発で既に密接に提携している事実も知らなかった。

コスト削減できるものを徹底的に安く仕入れるの精神は見習いたいと思います。

そしてあまり世間に詳細を公開しなかったことが、より購買意欲をかき立てたのではとテレビで伝えていました。

めざましテレビでも朝、iPhoneが特別にお披露目されてました。

はぁ、だんだん欲しくなってきました。。
2007.07.04 Comment:2 | TrackBack:0 ブックマークに追加する

iPhoneのない「iPhone.com」 ドメイン戦争 このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.06.29
Name Intelligenceによると、Appleのスティーブ・ジョブズ氏がMacworld ExpoでiPhoneを発表した数日後の1月11日に、「iPhone」という言葉を含むドメインが約450件登録された。翌12日には約375件が登録されたという。

 その後、登録件数は1日当たり約25件に落ち込んだが、先週のある日には350件以上に跳ね上がった。

 ウェスターデル氏はブログで、4000件以上の新しいiPhone関連ドメインが既に登録されており、年内にさらに4000件が登録される見込みだと述べている。

 「ドメイン登録のパターンから、世の中のことやどのニュースが話題になっているかが分かる」(同氏)

 オークションサイトeBayでは幾つかのドメイン名が売りに出され、数千ドルで売却しようとする出品者もいた。だが実際は99セント――ドメイン名登録料の6ドルよりも安い――でも入札はほとんどなかった。これらのサイトの多くは広告を表示しているか、機能していない。

 AppleのiPhone公式サイトはhttp://www.apple.com/iphoneにある。
SOURCE:IT media

一日に350件もの申請が来るなんてすごすぎますよね。

さすがiPhone様、Apple様って感じます。もう恐れ多いので様付けですね。

こういうニュースやドメインを追っていくと、子金儲けのヒントになるかもしれないですね。

そういえば、.infoや.bizなど新しいドメインが販売された時も取得戦争が激しいようですね。

ACTV: Hidden Details from the iPhone Keynote
2007.06.29 Comment:2 | TrackBack:0 ブックマークに追加する