fc2ブログ

iPhoneのない「iPhone.com」 ドメイン戦争 このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.06.29
Name Intelligenceによると、Appleのスティーブ・ジョブズ氏がMacworld ExpoでiPhoneを発表した数日後の1月11日に、「iPhone」という言葉を含むドメインが約450件登録された。翌12日には約375件が登録されたという。

 その後、登録件数は1日当たり約25件に落ち込んだが、先週のある日には350件以上に跳ね上がった。

 ウェスターデル氏はブログで、4000件以上の新しいiPhone関連ドメインが既に登録されており、年内にさらに4000件が登録される見込みだと述べている。

 「ドメイン登録のパターンから、世の中のことやどのニュースが話題になっているかが分かる」(同氏)

 オークションサイトeBayでは幾つかのドメイン名が売りに出され、数千ドルで売却しようとする出品者もいた。だが実際は99セント――ドメイン名登録料の6ドルよりも安い――でも入札はほとんどなかった。これらのサイトの多くは広告を表示しているか、機能していない。

 AppleのiPhone公式サイトはhttp://www.apple.com/iphoneにある。
SOURCE:IT media

一日に350件もの申請が来るなんてすごすぎますよね。

さすがiPhone様、Apple様って感じます。もう恐れ多いので様付けですね。

こういうニュースやドメインを追っていくと、子金儲けのヒントになるかもしれないですね。

そういえば、.infoや.bizなど新しいドメインが販売された時も取得戦争が激しいようですね。

ACTV: Hidden Details from the iPhone Keynote
スポンサーサイト



2007.06.29 Comment:2 | TrackBack:0 ブックマークに追加する
Secret

TrackBackURL
→http://ppppp.blog31.fc2.com/tb.php/84-82a90957