fc2ブログ

The Hush Sound の新曲、「Honey」がYouTubeで公開中 このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.07.15



いつの間にやら日本でもかなり有名になってきているThe Hush Sound の新曲、

「Honey」が公開されていました。

今もアクティブに活動されており、ワールドツアー中です。

New Yorkで2007/08/14にもライブあります。(←行けるものなら行きたいwww)

なんと、Rooneyというバンドがヘッドライナーだそうです。

初耳なんですが、80'Sっぽい雰囲気と声から癒しオーラ出ておりいい感じです。

個人的には、もう少しインパクトやパンチが欲しいところですが。。


今回の新曲「Honey」でボブは歌わないんですね。それにしても熱い。熱すぎる。

本当にカッコ良すぎるのはなぜでしょうか?

2008年に3rd Albumを出すので、大注目ですね!!

Exclusive Live Video of "Honey"



Official Website: www.thehushsound.com

MySpace: www.myspace.com/thehushsound

The Hush Sound WEB STORE

スポンサーサイト



2007.07.15 Comment:2 | TrackBack:0 ブックマークに追加する

「iPhone」の製造原価は265.83ドル--米調査会社 このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.07.04
iPhone02.jpg



Appleの「iPhone」を分解したところ、同社が8Gバイト版iPhoneで1台あたり約333ドルの利益を得ていることが明らかになった。

 市場調査会社のiSuppliは米国時間7月3日、iPhoneを分解して調査した。このレポートによると、8Gバイト版iPhoneのハードウェアコストは1台あたり合計265.83ドルで、このほかに著作権料や流通などの物流管理費が加わる計算だという。

【CNET JAPANより】

Appleサムスン電子はiPodの開発で既に密接に提携している事実も知らなかった。

コスト削減できるものを徹底的に安く仕入れるの精神は見習いたいと思います。

そしてあまり世間に詳細を公開しなかったことが、より購買意欲をかき立てたのではとテレビで伝えていました。

めざましテレビでも朝、iPhoneが特別にお披露目されてました。

はぁ、だんだん欲しくなってきました。。
2007.07.04 Comment:2 | TrackBack:0 ブックマークに追加する

iPhoneのない「iPhone.com」 ドメイン戦争 このエントリーを含むはてなブックマーク

2007.06.29
Name Intelligenceによると、Appleのスティーブ・ジョブズ氏がMacworld ExpoでiPhoneを発表した数日後の1月11日に、「iPhone」という言葉を含むドメインが約450件登録された。翌12日には約375件が登録されたという。

 その後、登録件数は1日当たり約25件に落ち込んだが、先週のある日には350件以上に跳ね上がった。

 ウェスターデル氏はブログで、4000件以上の新しいiPhone関連ドメインが既に登録されており、年内にさらに4000件が登録される見込みだと述べている。

 「ドメイン登録のパターンから、世の中のことやどのニュースが話題になっているかが分かる」(同氏)

 オークションサイトeBayでは幾つかのドメイン名が売りに出され、数千ドルで売却しようとする出品者もいた。だが実際は99セント――ドメイン名登録料の6ドルよりも安い――でも入札はほとんどなかった。これらのサイトの多くは広告を表示しているか、機能していない。

 AppleのiPhone公式サイトはhttp://www.apple.com/iphoneにある。
SOURCE:IT media

一日に350件もの申請が来るなんてすごすぎますよね。

さすがiPhone様、Apple様って感じます。もう恐れ多いので様付けですね。

こういうニュースやドメインを追っていくと、子金儲けのヒントになるかもしれないですね。

そういえば、.infoや.bizなど新しいドメインが販売された時も取得戦争が激しいようですね。

ACTV: Hidden Details from the iPhone Keynote
2007.06.29 Comment:2 | TrackBack:0 ブックマークに追加する